プレスリリース
2021.12.23
有名インフルエンサー3名の座談会を開催〜ビューティ&ヘルス系WEBメディア「FYTTE」にて試飲レビューが掲載

『multi protein(マルチプロテイン)』は、ダイエットや健康を意識している3名の有名インフルエンサーをお招きして、「納得の体作りと美容をサポートする次世代プロテイン」をテーマにした座談会を開催し、その様子が体も心も健康的で美しくありたいと願う女性たちを応援するWEBメディア「FYTTE」にて掲載されました。

▼「FYTTE」掲載記事はこちら
URL:https://fytte.jp/diet/156287/

テーマ:納得の体作りと美容をサポートする次世代プロテインとは?3人が愛飲している『multi protein(マルチプロテイン)』を試飲レビュー

参加者

おなつさん:Instagramでオートミールの情報を発信。著書「腸活 オートミールレシピ」(池田書店)も好評。プライベートでは2歳10か月の女児のママ。

プロテインひろこさん:プロテイン愛好家。試したプロテインは300種以上。料理も運動も苦手ながらも、たんぱく質を上手に摂取しながら、キレイ磨きを実践中!

でぶみ・ゆうさん:楽しくダイエットをしている様子や、親近感あるSNS投稿が話題のインスタグラマー。食べながらやせる健康的なダイエットをモットーにしている。

マイナチュレ

左から)おなつさん、プロテインひろこさん、でぶみ・ゆうさん

マイナチュレ

試飲の様子

当日は、multi protein(マルチプロテイン)の特長である“ たんぱく質は筋肉のためだけではなく、美容にも重要”なことや、たんぱく質はもちろんのこと、ダイエット中に不足しがちなビタミンB群、食物繊維、鉄分、葉酸から、ヒアルロン酸やコラーゲンまで、まさに、大人女性が求める要素がすべて揃っていることなどについてもしっかりお話しいただきました。

筋肉のためだけじゃない! たんぱく質は美容にも重要

筋力トレーニングしている人が積極的に摂取しているイメージのある「たんぱく質」。
私達にとって必要不可欠な栄養素ですが、実は肌や髪、爪などの美容にもとても重要な役割を果たします。

1日に推奨されるたんぱく質の摂取量は、女性で1日約50g。
意識して摂らなければ、必要摂取量を毎日摂るのは意外と大変で、たんぱく質が不足している人が多いのです。

そんな不足しがちなたんぱく質を手軽に摂取できると近年人気なのがドリンクタイプのプロテイン。近年では女性をターゲットにしたものも多く登場し、ダイエットや美容を意識している方は、日々の生活に上手にプロテインを活用している人が増えています。

日々筋トレをしている方向けのたんぱく質メインのプロテインや、美容のための成分をたっぷり配合した美容プロテインなど、様々なプロテインが市場には出回っています。

ご自身の目的に合わせて取り入れるのがおすすめです。

3人が愛飲している美容プロテイン『multi protein(マルチプロテイン)』をご紹介

マイナチュレ

特長

たんぱく質と同時に髪や肌にうれしい各種ビタミン、ケラチン、ヒアルロン酸、鉄、亜鉛などを配合した、シェイカー不要の美容プロテインです。
たんぱく質はもちろんのこと、ダイエット中に不足しがちなビタミンB群、食物繊維、鉄分、葉酸から、ヒアルロン酸やコラーゲンまで、まさに、大人女性が求める要素がすべて揃っています。

白砂糖不使用なのにしっかり甘さを感じられ、すっきりとした後味で飲みやすさは抜群!免疫力強化にも欠かせないビタミン類は1食分(標準17g)で成人女性の1食の所要量の大部分を摂取可能です。
プロテインでは珍しい顆粒構造で“さっと溶ける”を可能にしました。
自宅はもちろん職場などでもシェイカーを使わず簡単に飲むことができます。
また、大豆由来の“ソイプロテイン”と、牛乳由来の“ホエイプロテイン”を、独自バランスで配合し、腹持ち&吸収の早さを実現。添加物は使用せず、“からだにいい”と“飲みやすい”を両立しています。

座談会に参加いただいた「プロテインひろこさん」監修の商品です。

マイナチュレ

商品概要

  • ブランド名:multi protein(マルチプロテイン)
  • 商品名:multi protein(マルチプロテイン)
  • フレーバー:プレーン、塩抹茶、ミックスベリー
  • 発売日:2021年4月22日(プレーン・塩抹茶)、2021年10月6日(ミックスベリー)
  • 種類:美容プロテイン(栄養機能食品)
  • 内容量:240g/袋
  • 価格:通常価格 3,480円(税込)/袋、定期購入 2,980円(税込)/袋